スクール事業
SKYWALKER
ドローンスクール名古屋
国家資格「無人航空機操縦者技能証明」の登録講習機関である『SKYWALKER』は、自社開発のオリジナル教科書、問題集、Eラーニングを使用し、経験豊富なトレーナーによる丁寧かつ熱心な技術指導を大切にしています。キッズからシニアの方まで、多彩なコースを用意しており、初心者からプロフェッショナルまで幅広く対応しています。
弊社『SKYWALKER』はスクール事業を通じ、ドローンによる社会貢献の実現を目指しています。

SKYWALKERドローン
スクール名古屋
国家資格「無人航空機操縦者技能証明」の登録講習機関である『SKYWALKER』は、自社開発のオリジナル教科書、問題集、Eラーニングを使用し、経験豊富なトレーナーによる丁寧かつ熱心な技術指導を大切にしています。キッズからシニアの方まで、多彩なコースを用意しており、初心者からプロフェッショナルまで幅広く対応しています。
弊社『SKYWALKER』はスクール事業を通じ、ドローンによる社会貢献の実現を目指しています。




eラーニング
e-Learning
無人航空機操縦士試験に必要な学習に、eラーニング教材を導入
学科試験250問対策問題、机上試験の練習問題、実地試験の解説動画など、合格に向けた幅広い学習コンテンツを、いつでもどこでもご利用いただけます。



学科試験対策
しっかり学べる
練習問題 250問!





実地試験対策
各試験の流れとポイント
を動画で確認!


机上試験対策
机上試験を
5セット分収録!
オリジナル教材
Teaching materials









教科書
無人航空機操縦士試験(1等・2等)合格を目指す皆様に最適なSKYWALKERオリジナル教材です。
各等3冊で構成された本教科書は、教則の内容を中心に、試験に必要なポイントを重点的に、かつ分かりやすくまとめております。
実際の授業で使用します。









学科試験問題集
合格のために必要な知識が体系的に理解できるよう、洗練された問題が100問集録されています。そして、その選択肢全てに対して分かりやすい解説が豊富に用意されています。

『DIPS2.0マニュアル』をプレゼント
当スクールのドローン資格講習を申し込みされた皆さまには、8,800円相当のDIPS2.0飛行計画通報や包括申請の手順をわかりやすくまとめた『DIPS2.0飛行計画通報マニュアル』と『DIPS2.0マニュアル-包括申請編-』をお渡ししております。
日々の運用や許可申請にお役立てください。これらのマニュアルを活用することで、DIPS2.0上での飛行計画通報や包括申請がスムーズに行え、安全かつ効率的なドローン運用を実現できます。

ドローンシミュレーターで練習可能!
当スクールに設置されたドローンシミュレーターなら、安全な環境で自由に飛行訓練ができます。実機では難しかった操作や苦手な場面を重点的に繰り返し練習できるので、効率よくスキルを磨いていただけます。シミュレーターを活用して、実技でも自信を持てるパイロットを目指しましょう。

トイドローンを貸し出し
【トイドローンレンタルのご案内】
講習前に操縦を確認したいお客様向けに、講習期間中 トイドローンのレンタル を行っております。
数に限りがありますが、少しでも皆様のサポートになればと思っております。
試験で使用する機体とは異なりますが、ドローンを初めて操作する方 に向けて、試験数日前 からレンタルが可能です。
※SKYWALKERへ直接受け取りにいただく必要があります。
※数に限りがあります。
卒業者特典
Benefits
建物赤外線点検操縦コース
(屋根・外壁)

国家試験取得後のアフターサービスとして、本コースを通常15万円のところ、20%オフの12万円で受講可能!
本コースでは、屋根・外壁のドローン操縦技術を習得できます。
・屋根点検:ドローンを活性した撮影技術を習得
・外壁点検:赤外線ドローンを駆使した精密な点検・調査技術を習得
「SKYWALKER」は、創業50周年以上の建設業の豊富なノウハウを活かした実践的な講習を提供します。
ドローン操縦のプロとして活躍するためのスキル向上をサポート!

コートとドローンの貸し出し(無料)
当社の座学・実技講習を受講されたお客様には、卒業後の特典として、当社のフィールドを1年間無料でご利用いただけます。また、MAVICMINI(ATTI設定済み)の練習機もおかししております。皆様がパイロットとしてのスキル向上に取り組んでいただければ幸いです。
ただし、当社の講習が優先となりますので、あらかじめご了承ください。
利用条件
・一等・二等座学・実技の講習を修了したお客様
(実技・夜間・目視外のみの受講者様は含みません。)
・利用時間:1回1時間、当日予約のみ
・練習機:「Mavic Mini ATTI」も貸し出し
・禁止事項:
営利目的は禁止します。
コートを破損した場合、修理費を弁償して頂く場合がございます。
事故が発生した場合、当社は一切の責任を負いません

メールマガジン
【ドローン業界の最新情報をお届けします】
当社を卒業された皆様へ。
ドローン業界は日々進化しており、法律や技術も常に変化しています。航空法の改正点、最新の業界ニュース、ドローンに関する法律の動向、活用事例、機体のメンテナンス情報など、皆様に役立つ情報を不定期でお届けします。
さらに、最新のドローン機体情報や新技術の紹介、業界のトレンド分析、運用に関するヒントなども随時更新予定です。
最新情報のチェックにぜひご活用ください。
国家資格コース取得の流れ
Flow
01.技能証明申請者番号の取得
国家資格コースを受講される場合は、「技能証明申請者番号」が必要となります。
取得方法に関しましてはドローン情報基盤システム(DIPS2.0)にて各自取得していただく必要が御座います。
なおDIPS2.0で、「受講する登録講習機関の情報」に「T0455001」の事務所コード(SKYWALKER ドローンスクール名古屋校)を入力してください。
下記ボタンから国土交通省「技能証明申請者番号取得手続操作マニュアル」をご確認いただけます。
02.申し込み
技能証明申請者番号を発行後、弊社実店舗への来店、もしくはお問い合わせページ、メールによりお申し込みをして頂きます。
なお経験者の定義は、受講コースごとに記載をしています。
03.受講+修了審査
弊社施設にて講習を受講頂き、全ての講習を受講完了後修了審査を受けていただき、合格した場合講習修了証明書及び証明書番号を発行いたします。
これにより実地試験の免除が適用されます。
04.指定試験機関でのCBT学科試験
指定試験期間「ClassNK(一般財団法人 日本海事協会)」でのCBT試験を受講し、合格すると学科試験合格証明書番号が発行されます。
05.技能証明書の交付
全ての試験に合格後、国土交通省に対して技能証明書の交付申請手続きを原則ドローン情報基盤システム(DIPS2.0)にて行います。
申請完了後、郵送にて証明書が届きます。
コース・料金
二等国家資格初学者コース(目視外・夜間含む)
ビギナー向け国家資格
年齢制限:16歳以上
時間:3日
金額:26万6600円(税込み)
国家資格である二等無人航空機操縦者技能証明の取得を目指すための包括的なプログラムです。
二等国家資格経験者コース(目視外・夜間含む)
国家資格経験者向け
年齢制限:16歳以上
時間:1日
金額:13万円(税込み)
国家資格である二等無人航空機操縦者技能証明の取得を目指すための包括的なプログラムです。
二等国家資格経験者実技コース(目視外・夜間含む)
国家資格
年齢制限:16歳以上
時間:1日
金額:9万6300円(税込み)
国家資格である二等無人航空機操縦者技能証明の実地科目のみを学べるコースになります。 すでに学科試験を独学で取得されているかつ、経験者に該当し一定の技量をお持ちの方向けのコースとなります。 基本、目視外、夜間の講習と修了審査を含めたパックとなります。
一等国家資格経験者コース(目視外・夜間含む)
国家資格経験者向け
年齢制限:16歳以上
時間:3日
金額:36万1600円(税込み)
国家資格である一等無人航空機操縦者技能証明の取得を目指すための包括的なプログラムです。
一等国家資格経験者実技コース(目視外・夜間含む)
国家資格経験者向け
年齢制限:16歳以上
時間:2日
金額:27万6750円(税込み)
経験者向けに国家資格である一等無人航空機操縦者技能証明実地講習のみを学べるコースになります。 すでに学科試験を独学で取得されている方に向けたコースとなります。
国家資格合格率アップコース
ビギナー向け
年齢制限:16歳以上
時間:<二等>4時間 <一等>7時間
金額:<二等>5万5000円 <一等>8万5000円
国家資格取得を目指すための合格率向上プログラムです。操縦の腕に自信がない方はこちらのコースも併用して受講いただくと、合格率が大きく変わります。
カムバックコース
ビギナー向け
年齢制限:16歳以上
時間:<半日>4時間 <一日>7時間
金額:<半日>5万5000円 <一日>8万5000円
国家ライセンスは取得したものの、その後実践する機会がなかった方や、再び操縦したいかたをサポートする内容となっております。ドローン技術を再習得しながら実践復帰を目指します。
建物赤外線点検操縦コース(屋根・外壁)
経験者向け
年齢制限:18歳以上
時間:1日
金額:15万円(税込み)
本コースでは、赤外線ドローンによる屋根・外壁点検の業務参入を考えている企業様や、個人事業主様向けに、SKYWALKERオリジナル資料を用いて、個々に合わせた特別講習を行います。
狭小空間操縦コース
JUIDA国家資格経験者向け
年齢制限:18歳以上
時間:1日
金額:15万円(税込み)
本コースでは、ドローンによる狭小空間での業務参入を考えている企業様や、個人事業主様向けに、SKYWALKERオリジナル資料を用いて、個々に合わせた特別講習を行います。
操縦体験コース
ビギナー向け
年齢制限:なし
時間:1時間
金額:5500円(税込み)
ドローンに興味があるけど、どうやって飛ばすのかわからない方むけのコースです。また資格取得コースを受講していただく方にも、まずは、このコースを受講していただきます。 少ない時間ですが、実際にドローンを操縦し、楽しんでいただけるコースになっています。
ドローン国家資格練習場レンタル
ビギナー向け
年齢制限:なし(未成年保護者同伴)
時間:2時間
金額:5500円(税込み)
当施設の屋外飛行場をご利用いただけます。 国家資格の実技練習(スクエア、8の字、緊急事態など)が可能です。 ※事前予約制の為、まずはお問い合わせください
保有資格一覧

Chief Instructor
山田 太郎
保有資格
JUIDA 操縦技能コース 案件運行管理 インストラクター
水中ドローン 安全運行水師 DPA 回転翼3級 PJI
キャンプスペシャリスト 赤外線診断士
アマチュア無線3級、4級 陸上特殊無線3級 せんぷく2級
一言コメント
こんにちは皆さん!ここには何かテキストが入ります。自己紹介やインストラクターの方の趣味、意気込みなどが入る部分となります。大体3行ぐらいで収まるとちょうど良いかもしれません。
- ドローン関連資格
- 一等修了審査員
- 一等無人航空機操縦者技能証明
- 二等無人航空機操縦者技能証明
- JUIDA インストラクター
- 国家ライセンス管理者養成講座修了
- 国家ライセンス講師養成講座修了
- JUIDA 操縦技能士
- JUIDA 安全運行管理
- DPA 回転翼 3級
- TRUST
- DJI CAMP SPECIALIST
- DSC 屋根点検ドローンオペレーター
- DJI Matrice300RTK 講習修了
- 陸上特殊無線技士 2級・3級
- アマチュア無線 3級・4級
- 防災士
- 水中ドローン関連資格
- 水中ドローン安全潜航操縦士
- 小型船舶操縦免許証 2級
- 建設・土木関連資格
- 1級施工管理技士
- 測量士補
- 赤外線診断士
- JAIRAプレステップ2実践セミナー修了
- JAIRAステップ1講習修了
- 太陽光発電メンテナンス技士
- 建設ドローン安全教育講習修了証
- 酸素欠乏・硫化水素作業主任者
- 有機溶剤作業主任者
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
- 一般建築物石綿含有建材調査者講習修了証
- 石綿作業主任者
- 心肺蘇生+AED修了証
- 粉じん作業特別教育
- 高所作業車運転技能講習修了証
- フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
- 職長・安全衛生責任者
- 熱中症予防管理者
トップ スクール事業
Contact Us
お問い合わせ
Mail:info@sky-walker-drone.com